| English | サイトマップ |

ホーム 企業情報 製品・サービス 研究開発 プロジェクト実績 採用情報
HOME > 地球環境保護への取組み > 環境型リサイクル電線
XLPE環境型リサイクル電線
ISO14001取得状況
環境型リサイクル電線
環境型リサイクルドラム

ビスキャスは国内で唯一、XLPEリサイクル電線を製造しています。XLPEリサイクル電線の絶縁性能は従来品と同様で、すでに製品化が実現し、地球環境にやさしい電線として実用化されています。
電線の主な被覆材料は架橋ポリエチレン、ポリエチレン、塩化ビニルです。この内、従来からポリエチレン、塩化ビニルはクローズドリサイクルが行われてきましたが、耐熱性の高い架橋ポリエチレンのリサイクルは、困難とされてきました。ビスキャスでは、電線の完全リサイクル化を目指し研究と改良を重ね、「溶融せん断法」という新たな技術を確立し、架橋ポリエチレンを再び被覆材に用いることに日本で初めて成功しました。



■日本初!架橋ポリエチレンのクローズドリサイクル ■100%クローズドリサイクル


従来の電線導体リサイクル

電線のリサイクルの歴史は、古くは電線導体の銅、アルミニウム、1999年からはPVC、続く2002年にはポリエチレンのクローズドリサイクルが実現しました 。そして今回の「溶融せん断法」による架橋ポリエチレンのクローズドリサイクルは、電線の完全リサイクル化への大きなステップとなります。今後もビスキャスは、電線の100%クローズドリサイクルを目指して歩み続けます。

ビスキャスのクローズドリサイクル 回収から製品化までご提案します
 
■資源の有効活用でCO2を削減する環境配慮型電線


CO2排出量比較
   

| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイト利用条件 | 関連リンク |

ホーム